[月報] ナレーション収録状況(2017年10月)

すっごく寒い日があったと思えば暖かくなったり台風が来たりで、気づけば落ち葉が降ってくる時期に突入。うちの玄関前は風の吹き溜まりで、わっさわっさ積もります。
(これが全部お札だったら…)
(いや1枚が1円玉だとしても…)
などと思いながら掃き掃除に励む季節です。レレレのレー
しかしちょっと早いですよね、落ち葉。

さて、10月のナレーション収録状況です。
(R印は続編/改定などのリピート案件)

  • [VP] 政見放送用 プロフィール紹介ナレーション(提携ナレーター担当)
  • [VP] 工業分野向け教材シリーズ ナレーション
  • [VP] 幼児向け英語教材PR映像ナレーション(提携ナレーター担当)
  • [CM] 呼吸器クリニックのサイネージ広告ナレーション
  • [ガイダンス] 電話アンケート用アナウンス音声 (R)
  • [ガイダンス] 企業代表電話 時間外応答アナウンス (R)
  • [ガイダンス] 動物病院 電話応答アナウンス
  • [ガイダンス] 社内放送用アナウンス音声

これだけ…?
はい。これだけです。でも大モノのラーニング案件が校了しました。万歳!
件数は1件でも、相当な量だったので、自分の他案件量はふるえながら制限していました。お断りするのもなかなかこわいことで…いや、ご迷惑をおかけした方、申し訳ありませんでした。

お問合せ対応も追われるものが重なり、実績に書きたいくらいの時間量で(汗笑)
というか、そうだ、思い出しましたが10月の初旬は咽頭と気管支をやられて仕事ができず、それで請負可能量が削れてしまったともいう。もういろんな意味でふるえあがった10月でした…。

◆お知らせ◆ コラムはじめました

コラムをリリースしました(やっと)。
ナレーション屋としてのあれこれを綴っていきます。
題して『ナレーション屋のもろもろ。』です。

[オフィスあるこナレーション音声制作] はどのように仕事をしているのか、はたまた他所を含めてナレーターを探すには何がポイントになるのかなど、自分の中ではあたりまえすぎて端折ってしまっている話を書いていこうと思います。

[週報(という名の月報)] ナレーション収録状況(2017年8~9月)

ナレーション収録_2017年8~9月

なんともお久しぶりの業務日誌です。
超大型案件を抱え、さらには彼岸に大風邪をひいて。やっと。追いついてきたといいますか。
いろいろありました・・・・・。

では、ひとまず8、9月にお請けしたナレーション収録状況です。
(R印は続編/改定などのリピート案件)

  • [VP] 工業分野向け教材シリーズ ナレーション
  • [VP] 大手CPUメーカー 店頭プロモーション映像ナレーション
  • [VP] 大手CPUメーカー 店頭プロモーション映像 新版(外部ナレーターへ委託)
  • [VP] オフィス製品メーカー 会員制度の紹介ナレーション
  • [VP] 店頭POP用ナレーション
  • [VP] 生産制御システム 紹介ナレーション(提携ナレーター担当)
  • [VP] 自動車関連 社内勉強会用映像ナレーション(R)
  • [VP] アミューズメント会社 研修用映像ナレーション(提携ナレーター担当)
  • [VP] 総合住生活企業 海外拠点紹介ナレーション(R)
  • [CM] 住宅会社 TVCMナレーション(提携ナレーター担当 男性篇/女性篇)
  • [CM] 飲食店のサイネージ広告ナレーション(提携ナレーター担当)
  • [CM] 高齢者向け施設のサイネージ広告ナレーション
  • [CM] 高齢者向け施設のサイネージ広告ナレーション改定版(R)
  • [CM] 高齢者向け施設のサイネージ広告ナレーション新拠点版(R)
  • [CM] 断熱材メーカーのサイネージ広告ナレーション
  • [ガイダンス] イベント使用 ヘルスケア関連ガイダンス音声(提携ナレーター担当)
  • [ガイダンス] 各企業 電話応答ガイダンス音声
  • [ガイダンス] 産業用機器 操作ガイド音声(提携ナレーター担当 日英2言語対応)
  • [ガイダンス] 電話アンケート用アナウンス音声 (R)
  • [ガイダンス] 中古車流通サービス会社 電話 夏季休業アナウンス(R)
  • [ガイダンス] リフォーム会社 電話 夏季休業アナウンス(R)
  • [アナウンス] スーパーマーケット夏の抽選会開催アナウンス音声(R)

10月の収録日誌は追って書きます。

こうしてみると本数自体はそれほどでもないんですが、どーんと大きいものを抱えて、毎日フルマラソンという感じ。
こなせる量には限りがありますので、外部のエージェント経由は一切NGにさせていただいて、直接依頼のみ対応していました汗

でも。ペースも落ち着いてきましたので。
オフィスあるこへのご依頼やお問合せなど、ご遠慮なくどうぞー。
https://narration.office-aruko.net